マツコも絶賛!?吉澤慶子が選ぶ国内フェリー3選

yoshizawa 有名人

2月4日に放送される『マツコの知らない世界』出演し、
フェリー愛について熱弁する吉澤慶子さん。

なんと国内フェリーに300回以上も乗ったフェリー愛好家の女性です。

本記事ではそんな吉澤慶子さんがおすすめする国内フェリー3選フェリーの楽しみ方をご紹介します。

プロフィール

名前:吉澤慶子(よしざわけいこ)
年齢:38歳 30代〜40代と推測
職業:イベント関連会社勤務
イラストレーターとしてのお仕事もされているようです。
(船上限定缶バッチのガチャガチャデザイン等)

一般の方なので詳しいプロフィールはわかりませんでした。
お写真で見ると上品で綺麗な女性のようですね!

おすすめの国内フェリー3選

国内フェリーに300回以上も乗った吉澤慶子さんがおすすめするフェリーをご紹介!

商船三井さんふらわあ

sunflower
商船三井さんふらわあHPより引用

商船三井さんふらわあは、大阪〜別府の瀬戸内航路で約12時間の旅です。
2023年より『さんふらわあ くれない・むらさき』が就航!
3層吹き抜けのアトリウムが豪華で丸型の天井にはプロジェクションの投影も。

おすすめpoint 1. 瀬戸内ビュッフェ
  • オーシャンビューのレストランで瀬戸内航路の食材郷土料理を堪能
  • 大人  夕食:2500円 朝食:750円
    小学生 夕食:1000円 朝食:500円
    幼児  夕食:500円  朝食:300円 
おすすめpoint 2. 展望大浴場
  • 船内に朝・夕に無料で利用できる展望大浴場
    夜は夜景を眺めながら一息、朝は瀬戸内海を眺めながらさっぱりと。最高ですね!
  • 船内には大浴場以外にも24hシャワー・身障者向け多機能トイレも完備

毎日開催されている定例の船内イベントに参加するのも楽しそう!

阪九フェリー

阪九フェリーは九州(新門司)と大阪(泉大津)・神戸(六甲アイランド)を結んでいます。
コンセプトは「星空と海をのぞむ癒しの旅」だそうです。

おすすめpoint 1. 露天風呂
  • 船内上部に位置しており、海を見下ろす絶景を楽しめます
  • 瀬戸内海の満点の星空と風を感じる露天風呂は最高の癒しタイム

おすすめpoint 2. 展望ロビー
  • 客室最上階には開放感のある空間があり大きな窓から満天の星空を楽しめます。

海上露天風呂に入るために乗船したい!

桜島フェリー

桜島フェリーは鹿児島港と桜島港を約15分で結ぶ24時間運航のフェリーです。

桜島観光情報サイトみんなの桜島より引用
おすすめpoint . 桜島フェリー名物うどん
  • 桜島フェリーの中にある、うどん屋さん『やぶ金』。
  • 約15分の船旅で食べきれるよう、注文すればすぐに出てくるそうです!

桜島を眺めながら味わううどんは格別でしょうね

フェリーの楽しみ方

御船印

初心者にオススメ御船印めぐり!?
御船印(ごせんいん)は船の御朱印です。 全国の船会社・博物館がオリジナルな印発行されているそうなので、旅の思い出になりますね!

スケッチ

フェリーに乗って1人時間船内の様子や船からの眺めをスケッチ。
こちらは吉澤慶子さんのXの投稿 船への愛が溢れていてとても素敵ですよね。

まとめ

この記事では吉澤慶子さんのおすすめする国内フェリーとフェリーの楽しみ方をご紹介しました。

今までは景色を楽しむことはあってもフェリーは『移動』でした。
これからは『移動時間』を楽しむためにフェリーに乗って旅をしてみたいです!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました